8mountains
2011年5月30日月曜日
『ヘロヘロ一週間』
木曜日休みをとって明治神宮に、のんびりした休日です。
チイタ氏と。
金曜日レセプションがあちこちで・・・『Save Tokyo Creation』にRieと
リラちゃん会ってないな~
表参道ヒルズ、LESLIE KEE『LOVE&HOPE』に
ぷぷぷ、組合の方々も多数お見かけし。。。
写真ぶれてる・・・杏里が『オリビアを聞きながら』を。
日曜日ターコ女史から雨のランチのオファーが入り上原のキャバレーに。
飲まないつもりだったのに・・・
ポーク美味しかった~
場所変えてお茶を、この写真は許可がおりました・・・
あんなに食べたのにターコ女史マフィンを頂いてました・・・
俺はアイス珈琲で・・・
夜は陶芸家の石井ちゃんの個展に行きました、神楽坂の『kojien』さんで
「大 切」 石井啓一 陶展
会期:2011年5月29日(日)〜6月5日(日) 13:00 〜 19:00
http://teto-net.com
kojien
www.kojien.jp/top.html
やっと行けました。。。
ここには大好物が沢山ありました。
今週はこのほかKENちゃんのゴールデン街の1日 BAR
River(半年に1回ぐらいで開催)に行ったり、昔所属してたモデルの久保田の結婚式行ったりヘロヘロだけど楽しい1週間だった。
2011年5月25日水曜日
『MEN'S NON-NO×BEAMS』
まだやってますよ~原宿明治通りBEAMSの隣
LIMITED STORE
うちのMODELもいっぱい出ています!Robbieは今NY、来月はパリコレです。
Julien S、もうじきフランスから帰国するはず・・・
トーモは見ているだけです・・・
帰りに大柴裕介に会いに展示会に、途中KEE君には会ったんだけど裕介には会えなかった・・・
2011年5月24日火曜日
『大森雅史 個展 異人館通り』
本日より始りましたイラストレーター大森雅史個展@タンバリンギャラリー
日曜日までやっています、是非原画の色を楽しんで下さい。
タンバリンギャラリー
http://tambourin-gallery.com
彼が大森君、週末はいるそうです。。。よろしく
2011年5月17日火曜日
『フーテンの日曜日』
念願の柴又にこの男と・・・・どっちがリリーだのサクラだの言いながらのプチ旅行
馬鹿だね~お前は・・・
丁度いい賑わいです。
寅さん記念館脇で500円で衣装貸してくれます
ジジババの注目の的柴又のアイドル気分です。。。
ここまで来たらもちろん乗りますよ
気持ちいい一日でした。。。
2011年5月16日月曜日
『青梅 昭和の街の件』
都会に疲れぶらり西の外れ青梅に行きました。
何十年ぶりでしょう、久々に見ると駅カッコイイですね
そこには浮腫み顔の健や
和顔のオードリーが待ち構えてます・・・
町おこしの『昭和レトロの街』を少し楽しみました(笑)俺はどんな弁当箱だったか思い出せません・・・
ひばりVS坂本 九 かと思えば江利チエミあんただったのか!!!!
じゃんけん娘ってなんじゃ???
尊敬できる大人です。
百恵VSルリ子 リリーごめんな、今日は百恵がいい
猫正宗・・・一人クスッと笑ってしまったよ不覚にも
素敵な家がありました、窓からは山々がみえるんでしょうね
この日のランチはオーガニックの『繭蔵』に
おいしかったけど混んでる店内5人席に通すなよ!!!急いで食べて味わってないし・・・
古い建物いっぱいの青梅です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)